自己啓発本の帯を見ると、「私らしく生きる」とか「自分らしく働こう」といったメッセージをよく目にする。だが、果たして、「私らしく」とは本当に大切なのか? 以前、『…
他者を理解するとは、どういうことだろう? ある人の行動が、その人の性質によるものか、環境によるものか、どうやって見分けるといいのか。 ぼくは、毎週ブログを書いて…
思考は言葉でできている。言葉に敏感になり、言葉への解像度を高くすることは、自分の思考を深めることに繋がる。 そして、言葉への解像度を高くするには、その言葉の語源…
平野啓一郎の小説『空白を満たしなさい』がドラマ化する。NHKの土曜ドラマで、6月25日(土)から全5回で放送される。 この作品は30代前半の頃に担当編集として関わったも…
ぼくの知人で、ものすごく気遣いができる人がいる。 あまりにも気遣いが素晴らしいので、「世の中で他に気遣いが上手い人は誰だと思いますか?」と聞いたら、少し返答に悩…
新人マンガ家と話していると、嫉妬に苦しむといった相談を受けることがある。月に2回、水曜にYouTubeで生配信をしているのだけど、そこ相談が来た。 SNSでマンガが拡散さ…