佐渡島庸平(コルク代表)
記事一覧
不安やストレスから心を守るために自分の「飼い慣らし方」を知ろう。 下園壮太先生に聞く、コロナ疲れへの対処法
新型コロナウイルスの感染拡大により、外出自粛が続いている。ここまで大規模かつ長期的な自粛は、誰しも経験したことがない。
自分や家族が感染する不安や、自宅に篭ることによるストレスはもちろん、ネットやテレビで流れる不安を煽るような情報を見てしまい、心が消耗していると感じる人も少なくないだろう。
どうやって、自分の心をケアしていけばいいのか?
そう考えた時に、自衛隊でメンタルケアやカウンセリングを

※試聴版です。オリジナル版(07:18)は購入後に視聴できます。
水曜日に公開している僕の『思考note』は、ライターの井手さん(いでっち)に言葉で伝えて、文章に起こしてもらって、それを僕が推敲して公開という「二人三脚体制」で更新を続けています。
水曜日の記事公開に先駆けて、どんな話を僕が井手さんに伝えたのかを、前週金曜日に有料マガジン『コルク佐渡島の好きのおすそ分け』では毎週公開していきます。
ふたりだけにしか分からないような部分もあるかと思いますが、会話
「偏見メガネ」を意識すると、世界の見え方は変わる。
一流のクリエーターや経営者に会うと、ふとした会話の際に「そんなところまで見ていたのか!」と驚くことが多い。ほとんどの人が気づかないちょっとした「歪み」や、見落としてしまいそうな「美しさ」に彼らは気づく。
誰も読んだことがない物語を作る人も、誰も想像ができないサービスや事業を実現する経営者も、優れているのは「想像力」というよりも「観察力」なのだ。
どうやって「観察力」を高めるか?
新人マンガ家
新連載開始!編集の裏側を全て公開!!
今週、僕と一緒にやっている2人の新人マンガ家の新連載がはじまった。
ひとつは、やじまけんじ君が描く『コッペくん』
もうひとつは、つのだふむ君が描く『りさこのルール』
両方ともLINEマンガで連載中。5話目までは無料で読めるので、是非読んでみてほしい。そして、面白いと感じてくれたなら、「いいね」や「コメント」をもらえると嬉しい。
『コッペくん』も『りさこのルール』も1年以上前から連載開始に向

※試聴版です。オリジナル版(08:37)は購入後に視聴できます。
水曜日に公開している僕の『思考note』は、ライターの井手さん(いでっち)に言葉で伝えて、文章に起こしてもらって、それを僕が推敲して公開という「二人三脚体制」で更新を続けています。
水曜日の記事公開に先駆けて、どんな話を僕が井手さんに伝えたのかを、前週金曜日に有料マガジン『コルク佐渡島の好きのおすそ分け』では毎週公開していきます。
ふたりだけにしか分からないような部分もあるかと思いますが、会話