※この記事は『ぼくらの仮説が世界をつくる』(佐渡島庸平・ダイヤモンド社)の内容を一部抜粋したものです。 ヒットする漫画の共通点は「女性読者が多いこと」 『宇宙兄…
『じみへん』中崎タツヤ まとめ買い マンガの打ち合わせは、様々なところで行われる。 『宇宙兄弟の場合は、NASAの食堂や、無重力を経験するためにいった名古屋の飛行場…
『ヒストリエ』 ヒストリエ(1) (アフタヌーンKC) あの大傑作『寄生獣』を描いた、岩明均による最新作だ。現在、「アフタヌーン」で不定期連載中で、単行本は9巻まで出て…
小学館に畑中雅美という編集者がいる。 この前、彼女に池袋コミュニティカレッジで僕が持っている講座にゲストとしてきてもらって対談した。僕が「ちょっと敵わないな」…
『こどものおもちゃ』という少女マンガを読んだら、面白かった。 僕は全く知らなかったのだけど、マンガHONZのメンバーに聞いたら、男性もみんな知っていた。昔、大ヒッ…
胸に去来する漠然とした不安。 未来はどうなってしまうのだろう? そして、自分はそれに対応できるのだろうか? 健康だったらいい。でも、もしも病気になっていたら………