40歳を迎える頃から、「ゆっくり」を意識するようになった。 20代・30代の頃は、いかに早く、効率的に動けるかを追求してきた。「タイム・イズ・マネー」が原理原則の資本…
編集者とは、世間がまだ気づいていない「面白い」を発見する仕事だ。 だが、「面白い」は青い鳥のようなもので、「面白い企画はないかな?」と追い求めていると、なかなか…
去年あたりから、「受け継ぐ」「引き継ぐ」という言葉について、よく考えるようになった。 ぼくは、新人マンガ家に「好きのおすそ分け」としてマンガを描こうと、よく伝え…
ぼくは「今年は〇〇をしよう」という目標を意識的に立てない。 年始に目標を立てることに、以前から心理的な抵抗感があったのだけど、なぜか自分でもわからなかった。天邪…