佐渡島庸平(コルク代表)
コルク代表・佐渡島のnoteアカウントです。noteマガジン『コルク佐渡島の好きのおす…
記事一覧

マンガのコミュニティサイト『マンバ』
『マンバ』http://manba.co/ 『ぼくらの仮説が世界をつくる』にも書いたが、作品は、語られる場所があることが重要だと思う。ゲームは、プレイしているところをシェアする…
もつ鍋を食べたらヒトの歯が出てきたときの恐怖『うなぎ鬼』
怖いって何だろう?
面白いって何だろう?は、何度となく編集者として自問自答していた。でも、怖いって何だろう?は、したことがなかった。
『うなぎ鬼』は、とにかく怖い。
『闇金ウシジマ君』の日本の闇社会って怖いよね、という怖さとも全く違うし、『アイ・アム・ア・ヒーロー』とも違う。あえて言うなら『ドラゴンヘッド』を読んでいた時に感じたゾクゾク感とちょっと似ている。
本は、一人で読んで、思索に
マンガのコミュニティサイト『マンバ』
『マンバ』http://manba.co/
『ぼくらの仮説が世界をつくる』にも書いたが、作品は、語られる場所があることが重要だと思う。ゲームは、プレイしているところをシェアする仕組みなどがどんどん作られているが、マンガや小説は、そのような場がどんどん少なくなっている。
宇宙兄弟のようなヒットしていると、こちらが思っている作品でも、読者からは周りに好きな人がなかなかいなくて、話す相手がいないのが