学校教育などで「人の気持ちを考えなさい」とよく言われる。でも、想像力だけでできることには限界がある。「百聞は一見に如かず」ということわざがあるが、知識として頭で…
「虹は何色あるのか?」 日本では7色と答えるのが一般的だが、インドネシアの人は4色、台湾の人は3色と答えるそうだ。色に対する概念が異なり、 その色を表現する言葉…
今年4月、家族で福岡へ引っ越した。 福岡は、糸島など、市内からすぐの場所に豊かな自然が多い。また、車で簡単に九州各地へ出かけることができる。いま、福岡で住んでい…
ぼくは、チームで仕事をしている時に、事あるごとに「ありがとう」と言われるのが好きじゃない。「ありがとう」と言うのも好きじゃやない。 素直に「ありがとう」と口に出…
「学ぶ」とは、何なのか? いま、多くの人は「学ぶ」とは、知識を体系立てて吸収することだと思ってる。一方、先週のnoteで紹介した『易経』では、知識の習得は「学ぶ」と…